fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

MORE WESTPOINT

オススメ商品や四方山話などなど・・・ブログを読んでウェポイマニアになろう!

プロフィール

WESTPOINT

Author:WESTPOINT
NO FLOWER NO LIFE

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Links
フラワーズ ウェストポイント
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2011.02
22
Category : グルメ


一週間ぶりの更新です。
まぁね、こんなもん。

雛祭りから始まり、ホワイトデー、お彼岸とイベントが続く季節。
卒業祝いや退職用の注文も入り春を感じますね。
まだまだステテコは手放せませんが。
いや履くから足放せませんか。
そこはどっちでもよろしい。


色々あるけどショップに並ぶ春の球根3連発。
球根付きムスカリ
P1000597_20110222093029.jpg
ニンニクでもニラでもないです。
花が光の方に向いていく様が愛らしい一品。

オランダよりヒヤシンス
P1000598_20110222094729.jpg
遠路はるばるごくろうさま。
こちらも使い道はいろいろですね。
開ききっても花だけワイヤーに通して頭に乗せてもよし。
プリンセス気分が味わえます。

チューリップ「チャーミングビューティー」
P1000599_20110222095430.jpg
やさしいオレンジ色の八重咲き。
花の下に小さな蕾が・・・
たまりませんね。


お祝いで発送したアレンジ。
P1000609.jpg
好きにやっちゃって系のご注文でした。
発送なので制限がありますがインパクト勝負で。
アレンジベースにはハランの葉を金のワイヤーで巻き巻き。
喜んで頂けたみたいです。


本日が4か5周年の中野 鳥聖に先週お邪魔してみる。
エンゲル係数が一気に上がるのでなかなか行けない焼き鳥屋さん。
だってー宝くじ当たったんだもん(前回のネタ)。
「オレのモノはオレのモノ、オマエのモノもオレのモノ」
ジャイアン哲学最高です。

まずは刺身四種。
P1000603.jpg
左上から砂肝、つくね、レバー、ササミ。
茗荷とガリが粋な付け合せ。
予約しないとなかなか四種類には出会えないです。

P1000605.jpg
最高のレバーです。
ポテッとサイズは大きめ。
濃厚クリーミーとはこのためにある言葉でしょうね。

他にも串物をどんどんオーダー。
会計を気にしないっていいねー。
他店とは炭の違いがよくわかる焼きあがりです。
P1000606.jpg
ズッキーニも入ったネギ間。
当然鶏肉は部位違いで刺さってます。


後半には予約しておいたジビエ。
ウズラと鳩です。
青首鴨は季節が終了でした。
P1000607.jpg
写真はウズラ。
いやー初めて食った。
脂が少ないのにジューシーで噛めば噛むほど口の中で味が広がります。
鳩も旨いもんですね。
従業員の「上野公園で捕ってきて・・・」とベタな説明付き。
この店のネタでしょうか。
帰りに大将も「上野公園で・・・」
うん、さっき聞いた。

青森軍鶏ロックのあすなろ卵かけご飯と濃厚スープで終了。
この時期は鍋もあるので興味のある方は電話のご用意を。


さて散々ご馳走になったので今度はスポンサーをうまいもの屋に連れてくか。
ごちそうさまでした。


Comment

非公開コメント