fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

MORE WESTPOINT

オススメ商品や四方山話などなど・・・ブログを読んでウェポイマニアになろう!

プロフィール

WESTPOINT

Author:WESTPOINT
NO FLOWER NO LIFE

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Links
フラワーズ ウェストポイント
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2012.07
21
Category : 


まぁスポーツするんじゃなくて観るほうね。
オールスター戦や全英オープン。
もうすぐ始まるロンドン五輪などなど。
やっぱりリアルタイムで観たいなー。
録画して数時間後に観ても結果はかわらんけどさ。


今日は鉢植えの仕入れにゴー!

リッチな胡蝶蘭×2
P1010800.jpg
P1010801.jpg

夏の蘭グラマトフィラム
P1010806.jpg
それぞれ今日明日で納品。
ありがとうございました。


夏らしい切り花は
P1010804.jpg
ミントの香りが心地よいマウンテンミント。
ハーブじゃないけどね。
隙間の処理やアクセントに多用。
もちろんこれだけで飾ってもス・テ・キ。
・の意味は特になし

ピンクのジンジャー
P1010805.jpg
赤を見慣れているのでとっても新鮮。
ですがレッドジンジャーを知らなければヘンテコなピンクの花。
これねー同業とよく話すんだけどさ。
例えばキングプロテアの白とか斑の入った観葉植物とか。
市場で「うっひょー!こんな色あったんだー」と鼻息荒く仕入れても
意外にサラリと流されちゃうのよね。
そんでもって高かったりするもんだからもう趣味の仕入れですわ。

今年はまだ出荷が続くクレマチス
P1010807.jpg
白い鉄線もフェイバリットの一つ。
やっぱり紫のイメージがあるかなー。
昔、とんがった感じのメンズが夜に来店。
「バラある?」
「へぇへぇ何色にしまひょ?」
「はっ!?バラっつったら・・・

(ですよねーバラと言えば赤ッスよねー一応聞くんスよ)

・・・ピンクだろっ!」

不覚にも笑ってもーた。
お兄さんいきがってんのにラブリーピンクのチョイスとはなんたる不意打ち。
んで三本のピンクのバラを手にしてガニマタで去って行く。


イメージとはこんなもの。
払拭するのも継続するのもややこしかったりするわけで。
この後に及んで再稼動する神経が一番恐ろしかったりするわけで・・・