fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

MORE WESTPOINT

オススメ商品や四方山話などなど・・・ブログを読んでウェポイマニアになろう!

プロフィール

WESTPOINT

Author:WESTPOINT
NO FLOWER NO LIFE

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Links
フラワーズ ウェストポイント
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2010.09
12
Category : 未分類


とは言え気温はいまだ34℃。
しかし暑いのも明日までらしいですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」と昔の人はよく言ったモンです。


そろそろ敬老の日のご注文も集まってきました。
次の週末は連休なので遊びに行く前にお忘れなく。
ビスケッタスイーツのお菓子も好評ですよ。


神奈川から出荷の「ライム」
P1000195.jpg
柑橘系の鉢植えはこの時期出荷のピークを迎えます。
みかん、すだち、グレープフルーツなどなど・・・
時代は自給自足です。

千葉産の「フォックスフェイス」
P1000194.jpg
もうすぐ切り枝が豊富に出荷される時期。
鉢植えは希少です。
実がキツネの顔みたいだからこの名前なんでしょうね。
落書きしたくなる気持ちを抑えて店頭に並べます。
高さは120㎝ほど、留めてあるワイヤーを外せば横にもボリュームがあります。
ちなみによく聞かれますが食べられません。

他にもリンドウやニオイ桜など敬老の日に向けて楽しい鉢植えがありますよ。



秋の果物が届きました。
P1000197.jpg
先日も美味しい西瓜を送って頂いたK様。
いつもありがとうございます。
甘味と酸味のバランスが絶妙の二十世紀でした。
仕上げは今年もコンポートを作っちゃおう。

P1000196.jpg
こちらも毎年頂くI様のブドウ。
ごちそうさまです。

旬の時期に旬の食べ物を口にできるのはとっても幸せ。
異常な夏の農家の方々の苦労は計り知れません。
なんでも手に入る時代こそ感謝したいですね。


秋は大好きな季節。
アウトドアも過ごしやすいし食べ物も美味しい。
冬眠前の動物のように食べちゃうのが困りものです。


そんな夜長を楽しむ本。
P1000193.jpg
イギリスのアンディ・ライリーという作家。
ずいぶん前に友達に教えてもらった作家の新刊です。
「自殺うさぎの本」「またまた自殺うさぎの本」とタイトルはエグいですがとっても素敵な本を出版されている方です。
うさぎのほうはブラックユーモアてんこ盛りなのになぜか優しい気持ちになれる不思議な絵本(漫画?)。
是非洋書を読んで欲しいのですがかなり入手困難みたい。
ずいぶんプレゼントに使いました。

大きめの書店ならあると思いますよ。
「自殺うさぎの本ありますか?」と妙にドキドキして店員さんに聞けない方はネットでどうぞ。

スポンサーサイト