fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

MORE WESTPOINT

オススメ商品や四方山話などなど・・・ブログを読んでウェポイマニアになろう!

プロフィール

WESTPOINT

Author:WESTPOINT
NO FLOWER NO LIFE

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Links
フラワーズ ウェストポイント
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2015.08
23
Category : 未分類


アチャー
またスポンサーサイトが出ておる


2015-0813-071143856.jpg


なんかさー
たまたま夢に出てきた女優が気になる事ってあるじゃん


2015-0813-205122628.jpg


あれって実はたまたまじゃなくて
潜在意識下ですでに気になっていたりするんかね

んで夢に出てきてキュンとしちゃうみたいな


2015-0813-202837714.jpg


ちょっと前にばぁちゃんの夢をみたワケ
キュンとはしないけどさー


P1090751.jpg


風邪をこじらせてるってんで
あーこりゃそろそろかなー なんて
虫の知らせってあんだなー なんつって


P1040743.jpg


妙な胸騒ぎを感じながら
金沢に帰ってきたワケですよ


P1090913.jpg


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!

ピンピンしとる
もうすぐ産まれて一世紀っちゅうのに

「お前の虫の知らせは当てにならんがいね」
って顔しながらも布団の中じゃ握った手を離さないと


2015-0814-135501200.jpg


近所じゃ一番の長老
もう茶飲み友達なんてとっくにいなくなっちゃって

栄える駅周辺と裏腹にどんどん過疎ってゆく
自宅前のバス停の時刻表の如く


P1040822.jpg


CMの後もまだまだ続くよ とか
世界大会の中継で”この後すぐっ!” 
的に引っ張る民放のもどかしさ


P1090894.jpg


そんな小細工を一切せずに
カメラを構える前に
どんどん打ち上げ花火に着火してヒャッハーする兄がいて


P1090900.jpg


キミのパパはおもしれーな

そんな夏休みも無事に終わりの巻


P1090946.jpg


東京に戻ったら
お客さんのお宅で数年前のプルメリアが満開で


P1090947.jpg


ついついマクロったりして

次の週末の高円寺は阿波踊りだったりして

驚異的な人混みにはもううんざりだったりして


P1090943.jpg



スポンサーサイト



2015.06
24
Category : 未分類



あーオレオレ

オレオレです

次男のオレオレです


2015-0606-185615584.jpg


いや、長くはいられないけど

うん、ちょっと顔出すわ・・・


2015-0610-205313647.jpg


久しぶりの一人旅は久しぶりの帰省で

二時間半のトリップは缶ビール4本がちょうどいいらしく

静かな車内には

オレのゲップしか聞こえないっていう

金沢に着く前にトイレ行っとくか←飲みすぎね


2015-0610-222123795.jpg


ちょ・・・

誰もいねー
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

これってどっかに連れていかれるヤーツ?
世にも奇妙なてきなヤーツ?


2015-0610-104207011.jpg


ってドキドキしてたら無事に到着ね

今回の目的は翌日合流する男
ショップの大家さんでありカメラの師である男の接待

陶芸家のオフクロに習いたいんだってさ

ふーん
なんだか楽しそうね


P1090398.jpg


71歳のバーチャン先生が
67歳のジーチャン弟子と

まぁ仲良くやってんじゃないの?


P1090410.jpg


今まで東京からたくさんの友達を連れて
この陶芸教室をやったんだけどさー

オフクロ、来月で引退すんだってよ

手元に持っている人は大切にー


P1090451.jpg


っつーワケで
この大家さんが最後の生徒って事か

ふさわしいっちゃふさわしいんかな


P1090470.jpg


豪快な大家さんは
今までで最多の10作品

ちょっと作りすぎじゃね?

んで
せっかくだからつって翌日は世界遺産の白川郷へ


P1090490.jpg


雨上がりからの薄曇りで
写真のコンディション的には白っぽくなって
あまりよろしくないそうな


P1090494.jpg

P1090498.jpg

P1090500.jpg

P1090488.jpg


笑顔で対応してくれたオフクロに感謝しないとな


少しだけ年老いた母親の影が

少しだけ短くなったような

それは金沢の天気のせいなのか

引退の二文字を聞いたせいなのか

(大家さんが大きい人だからです)


P1090417.jpg



ありがとう
また帰るよ




2015.05
12
Category : 未分類



今年の母の日もたくさんのご注文、ご来店
ありがとうございました

パンク寸前のショップを手伝ってくれた
優秀な二人のスタッフにも感謝を込めて

スポンサーサイトを蹴飛ばし
ウェポイブログ再始動・・・



~某日~

ねぇねぇ
写真撮ってあげるー(キャピッ)


えーっ
ヤダー
ハズいよー
ハーズーいー


いいじゃんいいじゃん
はい、アンタこれ持って笑ってー


マジー
魂抜かれたらマイッチングじゃね?


なーに言ってんのよ
見て見てー
ちゃんと宣伝もしちゃったからね


ちょ・・・
目線もモザイクもないヤーツ


フェイスブックの反応もいいのー
いいネタになったわ


んじゃ
お返しにアタシも写真撮ってあげるー


えー
ダイエットしておけばよかったなー
スリムに可愛く撮ってね


P1030827_2015051216431949a.jpg


あらら
石もっちゃん超可愛いくね?
ちょっとしたアイドルレベルジャネーノ?


何よー
嬉しいじゃなーい
今度ウチの店きたらたくさんサービスするわよ


マジマジー
スーエビで馬肉的な?
翌日はバッキバキみたいな?
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


ウヒヒ・・・

ウヒャヒャ・・・

ゴッチャンデス



ホームページ経由のご注文が増えてるってのに

相変わらず真面目なブログを書けないっていう

そんな久しぶりの更新




2015.04
05
Category : 未分類



P1080879.jpg


三月の終わり
給料日あとの土曜日の夜

さてと風呂でも浸かって飯でも作るかぁ


P1080276.jpg


そんな風呂上りにラインが二件

なになに
某所で撮影やってるから遊びにいらっしゃいと?

んー
風呂入っちゃったしなー


P1080277.jpg


えーっと
別のはなんじゃいなっと

「呑みに行ってる?」

いやいや、仕事終わってのんびりしてますよ

しかし何だろうな
このコレジャナイ感


P1080304.jpg


速攻の返事は

「ともくん さむい・・・ 高円寺きちゃった・・・」

と店の看板の写真


P1080891.jpg


工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工


慌てて外を見たら
缶チューハイを空にした人影がチラリ

それなんて突撃晩ごはんなワケ?

まぁ震える肩を優しく抱きながら部屋に上げちゃったんだけど
(同業のオッサン)


P1080896.jpg


とりあえず夜の高円寺を案内するもどこも満席

そりゃそーだ
三末の土曜だしなー

そんなら撮影現場に冷やかしでも行ってみっか?

と、ほろ酔いオッサン二人が向かったのは高円寺の南

おー
やっとるやっとる

なんかゲーノー人とかいそうな雰囲気じゃね?
サインとかもらっちゃおうじゃん みたいな


P1080894.jpg


ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


「別に・・・」
の女優さんやーん!

やっぱ可愛いわ
もう同じ人類にくくっちゃダメなヤーツ


P1080877.jpg


そんな目の保養のオプションもありーの

馴染みの店で時間も忘れてしっぽり呑んだんだ
(だからオッサンだって)

しかし突然来ちゃダメでしょ
オレだって土曜の夜っつったら・・・


いや、毎週部屋にいるわ

ショボ━(´・ω・`)━ン


P1080876.jpg


エアプランツの新作は壁掛けタイプで

「実はもう売れちゃいました!
 予定数を上回りただ今製作中ですっ!」

ってレモンジーナ作戦のつもりがまだございます


P1080243.jpg


そんなこんなで

あれよあれよと

四月のイッピで


P1080249.jpg


衝撃の移転から一年が過ぎたっていう


また母の日を目前にして

武者震いが止まらないっていう

湯冷めシタンジャネーノ?




2015.01
20
Category : 未分類


子供の頃にさ
高校野球みてると
「お兄ちゃん達カッケーなー」


P1030794.jpg


なぁんて思うワケじゃん

んで自分が高校生になった時
新任の先生が
「オレも君たちと同じ一年生だ よろしく」


P1030648.jpg


って言われて
「るっせーよ 大人じゃねーかよ」

なぁんて思っても
実はその先生っつーのが
二十代半ばだったりしたんだよね


P1030715.jpg


んで自分が二十代半ばの頃はさ
経営者や政治家やトーチャンなんてーのは

「ウハッ オサーンやん」


P1030662.jpg


ってな視線で見ていたのに
子供みたいな政治家や
チラホラと孫が出来たぜ的な友達をみると

「あれっ?
 オレあと何年働けんだろ?」


P1030623.jpg


なんてさ

バンクーバーとハンバーガーって
語呂が近似しすぎじゃね?
って考えながら思うわけじゃん(思いません)


P1030803.jpg


ここまでの写真
実はまだ単三電池で動くコンパクトデジカメ
撮影場所は店内と桜は店の外

なんとなくコンデジの限界がわかったんじゃね?
そろそろ四十の手習いいっとく?

つって つっちゃって


P1030813.jpg


キ━―━チャ―━―ッ(・∀・)━―タ━―ノ━―!!


P1030814.jpg


久しぶりにドップリはまれるかな

記念すべきデジイチ一枚目の写真って緊張するね
チューリップにしよか?
蘭のエロスを撮ってみよか?



P1030072_20150120154331467.jpg


・・・

何してんねん
台無し過ぎてダイナスティーやん

でも意外にコレってテクニカルがテクニークな一枚じゃね?
プロでも撮れないシャッターチャンスなヤーツジャネーノ?
って思うのよ

まぁ、この一枚が伝説の始まりなんて
らしすぎて泣けるけどな


P1030005.jpg


逆光でも


P1030024.jpg


ボカして撮るのもソレっぽく

シリーズその二で完結な予感もありーの

ただ今絶賛被写体募集中

脱ぎたい方はご自由に