fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

MORE WESTPOINT

オススメ商品や四方山話などなど・・・ブログを読んでウェポイマニアになろう!

プロフィール

WESTPOINT

Author:WESTPOINT
NO FLOWER NO LIFE

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Links
フラワーズ ウェストポイント
Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2015.11
16
Category : 



あっ

やっべぇぞ


P1100026.jpg


免許の更新行かねぇと

面倒な事になるらしいね


P1090999.jpg


なんとなく休みがなくてさ
今週は行ってくるかな

ゴールドじゃないから面倒なんだよなー


P1100059.jpg


都庁でできるらしいけど半日潰れちゃうもんなー

もうちっとチャチャッとできんもんかねアレ

まぁ違反するヤツが悪いんだけどさ


P1090968.jpg


そんなこんなで
世間はクリスマスだのボーナスだの
一気に年末ムードよね


P1110106.jpg


「ねぇねぇプレゼント何がいーい?」

「は、別に一緒に過ごせりゃいいけど」


P1100053.jpg


「キャーうれしぃー
 でもアタシにはちゃんと買ってね」

「あ、あぁわかってるよ」


P1110112.jpg


「でもあれだよ
 花束はいらないから」

「うん・・・」


P1110119.jpg


「質屋にも入れらんないし使いまわしも効かないし
 やっぱブランド物よねー」

「そ、そうだよね」


P1110115.jpg


「それからホテルとか取らなくていいから
 アタシ夜は女子会なんだよね」

「で、ですよね
 お忙しいですもんね」


P1110120.jpg


とまぁこの辺りが一般的カップルの会話か(歪んでます)


そんで四年前のこの時期


P1010221_201511161436368d3.jpg


(゚‐゚*) アチャー
そんなことあったね

そしたら先日配達中に


P1110130.jpg


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


P1110128.jpg


( ;∀;)マタヤッチャッターヨ


免許の更新に行く前に

次のゴールドの資格を失ったっていう


誰か7,000円貸してー

もう払いました


P1110142.jpg


さっ
仕事しよっと





スポンサーサイト



2015.10
15
Category : 



しかしまぁ
アレだね

少し物悲しくなる季節っつーか
感傷深くなるのは

もうすぐ誕生日でまた一つ歳をとるせいなのか
薄着のオネーチャンか減ったせいなのか

そんな福山ロスなオレが久しぶりの更新



春の薔薇ほど迫力はないけど
秋の薔薇がこれから見頃ってわけで


2015-1015-103844178.jpg


マタキチャッターヨ
テヘヘッ(*゚ー゚)>


P1100990.jpg


P1100991.jpg


P1100992.jpg


食事中失礼


P1100994.jpg


P1110002.jpg


今回は鬼蓮の花が咲いたって聞いたのもあってさ

きちゃったワケよ

↓これが二か月半前


P1090620.jpg


今日はこれモンで


P1100983.jpg


めっさ増えてるやん

しばらくぶりに会った親戚のおっちゃんが言うくらい

大きなったなー 的な

んで花が見事で


P1110094.jpg


他の色はなかったけど20センチオーバーの巨大輪

水面にキレイに逆さ花が撮れた奇跡の一枚なヤーツ


P1110019.jpg


マクロレンズも使いながら散歩してると

そこここに秋


P1110009.jpg


花水木も秋


P1110008.jpg


パンパスも秋


P1110015.jpg


ジョロウグモ(?)も秋


P1110007.jpg


なんか知らん昆虫も秋っぽく感じちゃう
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い現象みたいな


P1110095.jpg


ふとまわりを見渡すとジーサンバーサン率高し

なんかこう異性の出会いがないスポットでさー
(当たり前です)


最盛期を迎えたダリアエリアで
オレがカメラ女子に声を掛けるワケですよ


P1110024.jpg


「今日はいい写真とれました?」

「えっ、まぁ・・・はい・・・」


P1110025.jpg


「ダリアってステキな花ですよねー
 優雅なのに可憐で・・・
 まるで君みたいだ」

「ちょ・・・やめてくださいよぉ
 そんなにダリアお好きなんですか?」


P1110026.jpg


「は?
 んなワケねーじゃん
 男は黙ってチューリップだろ」

「(゚ロ゚;)エェッ!?」


P1110027.jpg


「いいかネーチャン
 一言にチューリップつってもな
 百合咲き、八重咲き、パーロットから原種まで
 スンゲー奥が深い花なんだぞっ」

「・・・そ、そうですか・・・」


P1110028.jpg


「そりゃダリアも好きだけどさ
 チューリ・・・
 
 あれ?
 どこ行くのよ
 今日は朝までお花談義に花咲かせようよー
 チューリップなだけに ってか・・・


そんな妄想も膨らむくらい見事に咲いていたって話

でもアイドルいたんだ

会うのは二回目だから運命感じちゃった

東京に長くいてもなかなかアイドルには会わなくね?

もうドキがムネムネよ


P1110023.jpg


ジャニーズに出会えて乾杯


P1110101.jpg


犯罪レベルに可愛い子猫にも乾杯

 



2015.08
23
Category : 未分類


アチャー
またスポンサーサイトが出ておる


2015-0813-071143856.jpg


なんかさー
たまたま夢に出てきた女優が気になる事ってあるじゃん


2015-0813-205122628.jpg


あれって実はたまたまじゃなくて
潜在意識下ですでに気になっていたりするんかね

んで夢に出てきてキュンとしちゃうみたいな


2015-0813-202837714.jpg


ちょっと前にばぁちゃんの夢をみたワケ
キュンとはしないけどさー


P1090751.jpg


風邪をこじらせてるってんで
あーこりゃそろそろかなー なんて
虫の知らせってあんだなー なんつって


P1040743.jpg


妙な胸騒ぎを感じながら
金沢に帰ってきたワケですよ


P1090913.jpg


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!

ピンピンしとる
もうすぐ産まれて一世紀っちゅうのに

「お前の虫の知らせは当てにならんがいね」
って顔しながらも布団の中じゃ握った手を離さないと


2015-0814-135501200.jpg


近所じゃ一番の長老
もう茶飲み友達なんてとっくにいなくなっちゃって

栄える駅周辺と裏腹にどんどん過疎ってゆく
自宅前のバス停の時刻表の如く


P1040822.jpg


CMの後もまだまだ続くよ とか
世界大会の中継で”この後すぐっ!” 
的に引っ張る民放のもどかしさ


P1090894.jpg


そんな小細工を一切せずに
カメラを構える前に
どんどん打ち上げ花火に着火してヒャッハーする兄がいて


P1090900.jpg


キミのパパはおもしれーな

そんな夏休みも無事に終わりの巻


P1090946.jpg


東京に戻ったら
お客さんのお宅で数年前のプルメリアが満開で


P1090947.jpg


ついついマクロったりして

次の週末の高円寺は阿波踊りだったりして

驚異的な人混みにはもううんざりだったりして


P1090943.jpg



2015.07
23
Category : 




P1090129.jpg


一か月ぶりの更新だって?


P1090154.jpg


あっ
お久しぶりッス


P1090219.jpg


髪を切るのは一年ぶり

年イチと言えば
クリスマスか元旦かっつって


P1090126.jpg


二年に一度は
車検やら更新やらなんやら


P1090548.jpg


オリンピックやうるう年は
四年に一度とか
(2520億あればレインボーブリッジがあと二本架けられるらしいね)


P1090512.jpg


んで
おおよそ七年に一度

今回は五年ぶりにアレが咲いたんだってよ


P1090554.jpg


マジッスカ ゜ ゜( ∀ )

こりゃ花屋としては見逃せませんな


P1090628.jpg


いや
そんなに懐かれても困るけど

マタキチャッターヨヽ(・∀・)ノ


P1090632.jpg


旬の花はほとんどない端境期なんかな


P1090633.jpg


蓮の名残りが少々・・・


P1090615.jpg


でもまぁ
広大な敷地が故に

ちょっと目を凝らせばさ


P1090601.jpg


これから旬の水引草や


P1090604.jpg


なんか知らんヤーツとか


P1090608.jpg


苦手なスパイダーもいっぱいいるのよね

面白かったのは


P1090627.jpg


この蕾が


P1090619.jpg


こうなっちゃうのね

葉っぱの裏はどんだけパンクスやっちゅうねん


P1090620.jpg


オレもこの大都会で生き残る為の

処世術を身につけなきゃなーなんて

遅くね?

んでお目当ての場所だけ人だかり


P1090593.jpg


で、でかいな・・・

激しく臭い匂いは昨日までだったらしくちょっと残念

って顔した人ばっかね

もちろんオレもなんだけど


P1090630.jpg


いやいや
そこはマクロで撮っちゃダメでしょ


P1090594.jpg


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

もう花じゃなくね?

花っつーか
ファミコンでマリオを喰っちゃうアレジャネーノ?

花職人歴20年オーバーのオレも

「すませーん
 ショクダイオオコンニャク入れて
 花束作ってくださーい」

って言われたら泣いて土下座する みたいな

しかしどんだけ臭いんだろね?

二キロ先から虫が寄ってくるってどんなん?

ちょっと嗅ぎたい

スンゲー汗かいた時の足の指の間ぐらいか?

秋川にキャンプ行った時に
「あ・・・
 山でしちゃお・・・」
って思わせてくれた便所ぐらいなんか?

なぁんて考えてたらさ

ガイドさんがアピッてくれるワケですよ


P1090587.jpg


ちょっ
そんなにパフパフしたら

したら・・・


クッセー(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

バカジャネーノ

人生初の異臭
こんなんに集まる虫ってどんだけー

んで周りの反応見たらさ

オエーって顔しながらも
二度嗅ぎクンクンしてる人ばっかりで

そう言うオレもまた臭い嗅いじゃったりしてね


P1090597.jpg


んで帰り道
いやー今日はいいモン見たなーなんて考えながら
ふと気づく

さっきの光景をはたから見たら
異臭に集まる虫とおんなじじゃん?

ミーハーなのか

ドのつくMなのか

所詮大自然からみれば

人間もちっぽけな虫も

大差ないんだ

ねぇ神様

(一瞬で悟りをひらいちゃったもんね)




2015.06
24
Category : 未分類



あーオレオレ

オレオレです

次男のオレオレです


2015-0606-185615584.jpg


いや、長くはいられないけど

うん、ちょっと顔出すわ・・・


2015-0610-205313647.jpg


久しぶりの一人旅は久しぶりの帰省で

二時間半のトリップは缶ビール4本がちょうどいいらしく

静かな車内には

オレのゲップしか聞こえないっていう

金沢に着く前にトイレ行っとくか←飲みすぎね


2015-0610-222123795.jpg


ちょ・・・

誰もいねー
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

これってどっかに連れていかれるヤーツ?
世にも奇妙なてきなヤーツ?


2015-0610-104207011.jpg


ってドキドキしてたら無事に到着ね

今回の目的は翌日合流する男
ショップの大家さんでありカメラの師である男の接待

陶芸家のオフクロに習いたいんだってさ

ふーん
なんだか楽しそうね


P1090398.jpg


71歳のバーチャン先生が
67歳のジーチャン弟子と

まぁ仲良くやってんじゃないの?


P1090410.jpg


今まで東京からたくさんの友達を連れて
この陶芸教室をやったんだけどさー

オフクロ、来月で引退すんだってよ

手元に持っている人は大切にー


P1090451.jpg


っつーワケで
この大家さんが最後の生徒って事か

ふさわしいっちゃふさわしいんかな


P1090470.jpg


豪快な大家さんは
今までで最多の10作品

ちょっと作りすぎじゃね?

んで
せっかくだからつって翌日は世界遺産の白川郷へ


P1090490.jpg


雨上がりからの薄曇りで
写真のコンディション的には白っぽくなって
あまりよろしくないそうな


P1090494.jpg

P1090498.jpg

P1090500.jpg

P1090488.jpg


笑顔で対応してくれたオフクロに感謝しないとな


少しだけ年老いた母親の影が

少しだけ短くなったような

それは金沢の天気のせいなのか

引退の二文字を聞いたせいなのか

(大家さんが大きい人だからです)


P1090417.jpg



ありがとう
また帰るよ